- <幸せな人生を作る5つの柱>
あなたは、この1年幸せですか?
100点満点でいうと、どれくらい幸せですか?
この質問に対して、あまり高い点ではないとしたら、以下の5つのどれかが、あまり充実していなかったのかもしれません。
①ポジティブな感情の経験
②フロー体験(心身の調和体験)
③達成した体験
④していることや人生全体に意味・意義を感じる体験
⑤良好な人間関係
これらの5つは、幸せが長続きする人生を歩んでいくうえで大切な要素といわれています。
一瞬の幸せでしたら、おいしいものを食べたら手に入ります。
しかし、安定した、幸せが長続きする人生を作るには、5つのそれぞれが大切です。
私はこれを「長続きする幸せを手にするための5つの柱」と呼んでいます。これらがバランスよく成長していくことで、土台がしっかりした幸せな人生へと向かっていきます。
そして、それらは受け身の姿勢では手に入らず、自らの手で意識して作り上げていく必要があります。
スポーツの世界では、達成ということが求められます。達成感を得ることは幸せな人生を歩むために大切です。そのために日々努力しています。
また、スポーツ以外にも、とくに若いころは、学業や芸術など、あらゆる分野で達成ということに駆り立てられます。
ただし、人生全体を考えたとき、それ以外も必ず重要になってくることは、視野に入れたいところです。
そして、良い結果・良いパフォーマンスを発揮するためにも、この5つのバランスが重要です。
このコラムでは、これから、①~⑤を育てていくという観点から、さまざまな心理技術を紹介していきたいと思います。
メンタルコーチ 浦田健吾
役員・顧問
