メニューボタンopen
メニューボタンclose
トップヘッダー
月 ブランコ
跳び箱 リンク集 コース案内 レインボーご紹介 アクセスマップ タイムテーブル HOMEへ戻る スタッフ紹介 トピックス HOMEへ戻る レインボーご紹介 コース案内 タイムテーブル アクセスマップ スタッフ紹介 トピックス リンク集

ホームタグアーカイブ

タグアーカイブ

世界年齢別トランポリン大会

八田永子先生の “コンディションニング&トレーニング!”
大好きなハンモックで軽い身体になりました!!
元気にアメリカに出発( ´ ▽ ` )ノ行ってきます

アメリカ・デイトナビーチで頑張ります

 

1416976738215   1416976732327

1416976727676    1416976730045

1416985002401    1416985011915

【日本代表決定!】

2014年トランポリ競技国際大会選考会において、レインボートランポリン教室(チームRainbow Jr.)の 北折愛里選手 がアメリカ・デイトナビーチで開催される「第23回世界年齢別トランポリン競技選手権大会(タンブリング)」の日本代表に選出されました。


     1403352137605         1403423087675  

  1403352166250  1403423093276   1403352168983

ご指導して下さった先生方、クラブのコーチ・スタッフの皆様、有難うございました。皆様のご支援に深く感謝申し上げます。

 

日本体操協会主催、第11回 「全日本タンブリング・ダブルミニトランポリン競技選手権大会」 が3月16日(日)静岡産業大学で開催されました。
「第11回 全日本タンブリングトランポリン選手権大会」の結果をご報告いたします。

出場選手:北折 愛里

大会結果:優 勝

全日本選手権は、初出場での初優勝
北折愛里選手、初のトロフィを獲得です

第11回 全日本タブリング競技選手権
 男子の部 優勝 杉浦 隼平 選手 と一緒に

「第11回全日本タンブリング・ダブルミニトランポリン選手権大会 / One-Trick 競技会」に出場します

開催期間:平成26年3月16日(日)
開催場所:静岡産業大学 第2スポーツセンター
出場選手:北折愛里
HP:https://www.ssu.ac.jp/
住所:静岡県磐田市大原1572番地1 TEL.0538-37-0191(代表)

[map id=”mapinterishikawa” z=”14″ address=”岡県磐田市大原1572番地1″ w=”100%” maptype=”ROADMAP” marker=”yes” infowindow=”静岡産業大学 第2スポーツセンター 岡県磐田市大原1572番地1″ ]

「2013 タンブリングオープン」に出場します

開催期間:平成25年10月20日(日)
開催場所:静岡産業大学 
HP:https://www.ssu.ac.jp/
住所:静岡磐田市大原1572番地1

[map id=”mapinterishikawa” z=”14″ address=”静岡磐田市大原1572番地1″ w=”100%” maptype=”ROADMAP” marker=”yes” infowindow=”静岡産業大学 静岡磐田市大原1572番地1″ ]

3月15日(金)~17日(日)の3日間で行なわれました、
13mタンブリングトランポリンの設置工事が無事終了致しました。

各クラスとも、今後の練習に取り入れていきたいと思います

 タンブリングトランポリン

入会をお考えの方へ
新規ご入会申込体験のご予約はこちらから