メニューボタンopen
メニューボタンclose
トップヘッダー
月 ブランコ
跳び箱 リンク集 コース案内 レインボーご紹介 アクセスマップ タイムテーブル HOMEへ戻る スタッフ紹介 トピックス HOMEへ戻る レインボーご紹介 コース案内 タイムテーブル アクセスマップ スタッフ紹介 トピックス リンク集

ホームタグアーカイブ

タグアーカイブ

【アクロバット受験日程について】

10月に開催予定のアクロバット受験は、10月15日(日)18時〜17時に開催致します。

ご予約の必要はございません。

受験票をお持ちでない方は、会場受付にてお渡し致します。

 

【トランポリンW杯サンタレン🇵🇹大会】
予選5位で通過し、決勝に進出致しました。

決勝の結果は7位入賞です。

【今後の予定】

国際大会出場

『第37回世界トランポリン選手権大会】

種目タンブリング🇯🇵 日本一位通過!

2023/11/09-12にかけて🇬🇧イギリス・バーミンガムで開催されます。

北折愛里選手は、6月24日〜25日に開催された『第37回世界トランポリン選手権大会日本代表選考会】にて、日本代表派遣基準点を遥かに超え、また、2位以下に大差をつけてトップ🥇通過致しました。

北折愛里選手は、日本代表タンブリング女王、幼少期よりRainbowアクロバットスクールで学び、これまで数々の優勝や連覇を果たし、国際大会へ出場して参りました。

現在は体操競技名門、順天堂大学体操競技部で練習に励んでおります。

https://goodhealth.juntendo.ac.jp/sports/000292.html

今後の活動に期待しております。

引き続き、応援よろしくお願い致します

 

【タンブリング全日本チャンピオン】

順天堂大学/株式会社Rainbow

 

2023全日本年齢別選手権が終わりました。

新しい構成を、世界選手権ファイナルで使えるよう工夫し今大会で「トライ」!

昨年は、憧れのワールドゲームズで5位入賞し、新たな夢実現に向けて始動している真っ只中。

体操競技部の伝統ある歴史の中で、今大会優勝出来たこと、深く感謝申し上げます。

 

順天堂大学体操競技部の先生方、大学関係者の皆様、部員の皆様、日頃よりご指導頂き、誠にありがとうございます。

 

【順天堂大学タンブリングチーム】

原田睦巳監督

【帯同】

オルガ コザチェンココーチ

北折明子コーチ(Rainbow)

大川和行トレーナー

 

夏に向けて、気を引き締めて頑張っていくことと思います。

 

大会運営の皆様、審判の先生方、

応援に来て下さった友達や家族、Rainbowスタッフ皆様ありがとうございました。

 

株式会社Rainbow

代表 北折明子

 

第11回ワールドゲームズ出場決定
弊社所属 北折愛里選手が(順天堂大学/Rainbow)
2022年3月5日6日に開催された「第11回ワールドゲームズ日本代表選考会」1枠をかけた戦いで、派遣基準点を超え、優勝しワールドゲームズ出場が決定しました。

ワールドゲームズ2022:日本代表決定

   この1枠は、2019年高校2年生の冬、自国で開催された第34回世界トランポリン競技選手権大会に出場し7位入賞した国枠です。


 アメリカ合衆国で開催される第11回ワールドゲームズの情報は以下の通りです。

https://www.jwga.jp/

 今後とも、応援よろしくお願い申し上げます^ ^🇯🇵

北折選手スポンサーを募集しております。
是非サポートをお願い申し上げます。
【お問合せ】0587937775

第 8 回 全日本タンブリング・ダブルミニトランポリン競技 年齢別選手権大会
第11回ワールドゲームズ日本代表選考会

    レインボー監督・コーチ北折明子
選手引率・伊藤厚正

日程 2022年3月5~6日
場所 磐田市アミューズ豊田

出場選手
北折愛里(WG/TUM)、足立将磨(WG/DMT)、水野美涼、杉原芽生咲、小林渚夏

株式会社Rainbowコーチ 北折明子 トレーナー 村田隆郎・末次順子・スポッター 村瀬 直人
Rainbow 北折明子・伊藤厚正・末次順子

結果
【第11回ワールドゲームズ日本代表決定戦タンブリング】
北折愛里 優勝 ワールドゲームズ出場権獲得
【第11回ワールドゲームズ日本代表決定戦ダブルミニ】
足立将磨 3位
【全日本13-14歳の部タンブリング】
水野美涼 2位
【全日本11-12歳の部タンブリング】
杉原芽生咲 3 位
【オープンの部タンブリング】
小林渚夏 2位

入会をお考えの方へ
新規ご入会申込体験のご予約はこちらから